Yoshiyasu KO

2024年を振り返る

2024-12-31

ぼーっとしてたら大晦日になっていたので、駆け足で今年を振り返ります。(振り返りブログ存続の危機)

お仕事

前年を上回る師走

現在出向させていただいている企業様とお仕事をさせていただいて、早 2 年半にもなりました。

気づけば入社して以来、一番長期で受け持っているプロジェクトになりましたね。

さて、昨年の振り返りでは、「過去一師走!」と言っていましたが、今年は更にそれを上回る師走となりました w

今年始めに日本の iOS エンジニアのプロパーが 1 人離脱したため、iOS は日本メンバーが私 1 人・残りはオフショアというメンバー構成に変化。

言語や文化の壁が厚く、スケジュールがタイトな大玉案件は基本的に私 1 人が担当になることが多いのですよね。

ただ、昨年の反省から対策のアクションを早めに取れていたので、昨年ほど切羽詰まった印象ではなかったかなと思います。

無事稼働超過もそこまで出さず仕事納めできました。

KPT での振り返り、大事ね。

しかし、最近はプロジェクトが過渡期を迎え、ロードマップに対して明らかにリソースが不足していますね。

実現不可なスケジュールを営業サイドから提案されたり、メンバーの疲弊を感じることも多くなってきたり。。。

この部分は会社全体で課題として認識しており、改善に向けて動いて下さっているので、今後も惜しまず協力していこうと思います。

プライベート

お文具さんにハマった

皆さん知ってます?お文具さん。

お文具といっしょ

とある広告で、お文具さんの LINE スタンプが出ていて「なにこの可愛い生き物!!」となったのが出会いでした。

それからというもの、

こんな感じで彼女共々ハマりまして、コラボカフェ行ったりグッズ買い集めたり、かなり経済を回しました。

みんな、お文具さんを愛でよう。

少し疲れてしまった時、優しさを見失いそうになった時、その心にそっと優しく寄り添ってくれますよ。

お文具のアニメ

太 り や が っ た

はい、昨年少し痩せて「継続は力なり(シャキーン」とか偉そうに言ってたんですが、継続できませんでした。

太りました。ゴメンナサイ。

でもね、幸せ太りだったから良いのです。

...いや、はい、来年は頑張って痩せます。

個人開発アプリ

Androider でありながら、4 年ぐらい業務で Android やってなかったので、技術のキャッチアップも兼ねて Jetpack Compose でアプリ作ってました。

MyTaskManagement

見た目は巷によくある課題管理アプリなので目新しさはないかもですが、

  • GitHub Actions の活用

    • PR に Auto Approve
    • 1 クリックで Firebase App Distribution へデプロイ
    • リリース管理
    • ブランチフローに則った PR の自動作成
  • Project によるボード管理

など、ただ作るだけではなく実務を想定した運用をしております。

彼女に使ってもらってるんですが、それが何より嬉しくてモチベーションになりましたね(惚気

しばらく激務が続いたため、最近は開発がストップしていますが、近々改修に向けて動き出したいと思ってます。

彼女

ところどころ話題に出しておりますが、彼女にはとても幸せな一年をいただきました。

知れば知るほど素敵な方だということを実感していく毎日でした。

こんな僕を受け入れ支えてくれて励まし続けてくれ、そして一緒に居てくれて、感謝の言葉もありません。

本当にありがとう!!来年もよろしくお願いします!!!

来年に向けて

痩 せ ま す

マジでそろそろ大台突入しそうだし、アラフォーになるし、見た目よりも健康面が心配なので、ガチで痩せに行きます。

(今コレ書いてる直前も筋トレしてました)

お文具さんを布教する

結構 SNS では有名なのですが、意外と周りに知らない人が多い、というか九州での認知度が低いような気がしてます。

なので、ガッツリ布教しまくろうと思います。

みんなもおいで、この沼へ。

さいごに

いやぁ、今年も早かった。

今年も残り数時間なのに、未だに 2024 年の実感がないとはこれ如何に。

来年はいよいよアラフォーに突入ですし、より一層人生の更なるステップアップをするべく、仕事もプライベートも充実させていきたいと思います。

インフル、めっちゃ流行ってるみたいなので、手洗いうがいを欠かさずにね。

それでは、皆さん今年も大変お世話になりました。

良いお年をお過ごしくださいませ!

来年も何卒不肖「だし巻き豆腐 ™」をよろしくお願い申し上げます。

じゃ、そゆことでー!!